斑ヤマブキ 部分的に白色が混じった山吹。一重の山吹の花弁は5枚。 山吹(ヤマブキ)には実がつかないと思われがちであるが、実際には一重の基本種には立派に実がつく。八重ヤマブキの場合は雌しべが退化して花弁になっているため、実を結ぶことがない。 2021年4月1日 横浜市青葉区 トラックバック:0 コメント:0 2021年04月02日 続きを読むread more
Formosa Sweetgum フウの黄葉 鴨志田公園のフウが黄葉 2017年12月6日 横浜市青葉区 関連 Kamoshida Park 鴨志田公園の黄葉 http://kamoshidawest.at.webry.info/201712/article_3.html … トラックバック:1 コメント:0 2017年12月06日 続きを読むread more
Pruning of street trees 街路樹の剪定 街路樹剪定のシーズン 2017年2月13日 横浜市青葉区 トラックバック:0 コメント:0 2017年02月15日 続きを読むread more
American tulip tree 冬枯れのユリノキ 花は葉に隠れて目立たないユリノキは、冬枯れした季節には花のあとがよく目立つ 2017年2月5日 横浜市青葉区 トラックバック:0 コメント:0 2017年02月08日 続きを読むread more
Destiny 七不思議 運命 樹齢が同じくらいの落葉したケヤキと葉を残したケヤキが並んでいる。明暗を分けた原因は何だろう? 2016年12月 トラックバック:0 コメント:0 2016年12月08日 続きを読むread more
First crown of snow 初冠雪 早朝から降り始めた初雪は止まず 梢に初冠雪 撮影 9時52分頃 2016年11月24日 横浜市青葉区 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月24日 続きを読むread more
Firethorn ピラカンサの実 ピラカンサが熟す季節。赤い実はトキワサンザシ、黄色い実はタチバナモドキ 2016年11月16日 横浜市青葉区 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月16日 続きを読むread more
American Sweetgum モミジバフウ(アメリカフウ) 見上げると 緑から紅葉へ七変化中 2016年11月12日 横浜市青葉区 関連 モミジバフウ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%9F%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A6 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月12日 続きを読むread more
Bracket fungus 猿の腰掛のアパート 伐木に生えた猿の腰掛が群生し、まるで猿のアパート 2016年8月 横浜市青葉区 トラックバック:0 コメント:0 2016年08月29日 続きを読むread more
American Sweetgum 落葉しない落葉樹 街路樹のアメリカフウ(モミジバフウ)は落葉樹なのに、何故か一本だけ落葉していない 2016年3月18日 横浜市青葉区 トラックバック:0 コメント:0 2016年03月18日 続きを読むread more
Mandarin みかん金柑夏みかん バス停近くの家のいつも気になる蜜柑。手前が金柑、奥が夏みかん。 2016年3月12日 横浜市青葉区 トラックバック:0 コメント:0 2016年03月14日 続きを読むread more
Pruning of street trees 街路樹の剪定 横浜市の街路樹維持管理(樹木の剪定や刈り込みなど)は 各区土木事務所 で行っている。 横浜の街路樹@横浜市道路局施設課 http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/shisetsu/tree/ 2016年3月2日 横浜市青葉区鴨志田町 トラックバック:0 コメント:0 2016年03月03日 続きを読むread more
defoliation ケヤキの落葉 周辺で何故か一本だけ落葉が早いケヤキ(左側) 2015年12月9日 横浜市青葉区鴨志田町 トラックバック:0 コメント:0 2015年12月09日 続きを読むread more
Late Autumn leaves 最晩秋の紅葉が映える 例年より遅い 鴨志田の紅葉 2015年12月9日 横浜市青葉区鴨志田町 トラックバック:0 コメント:0 2015年12月09日 続きを読むread more
Alpine plant 高所が好きな野草 四階建てビルのてっぺんに生える野草 先祖は高山植物か? 2015年12月5日 横浜市鴨志田町 トラックバック:0 コメント:0 2015年12月07日 続きを読むread more
mosaic 屋根裏のモザイク絵 自然と人工がコラボしたモザイク絵 実体はバス停の屋根裏に写るモザイクでした 2015年9月22日 横浜市青葉区鴨志田町 トラックバック:0 コメント:0 2015年09月24日 続きを読むread more
Unsung hero 縁の下の太い茎 木立ダリア(皇帝ダリア)の茎に似ているが、花期が早すぎる 見上げると 花緑会が植えた向日葵だった 頭でっかちな向日葵の花を、しっかりと太い茎が支えていた 2014年8月24日 横浜市青葉区鴨志田町 トラックバック:0 コメント:0 2014年08月24日 続きを読むread more
a beautiful day GWの空も日体大学生【集団行動】演技も日本大晴れ GW初日の鴨志田の空は日本大晴れ 画眉鳥のさえずりが聴こえる梢の向うは日体大健志台キャンパス 日体大学生の素晴らしい【集団行動】最新演技をご覧ください 【集団行動】日本体育大学 最新演技 http://www.youtube.com/watch?v=Ba8IH6EfGqU&feature=player… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月26日 続きを読むread more
wall painting 蔦は芸術家 蔦が描いた壁画 蔦は排水穴から伸びている 2014年3月22日 横浜市青葉区 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月22日 続きを読むread more
western bracken fern 鴨志田のワラビ 旬を過ぎたワラビ 鴨志田町の草むらにて 2013年9月22日 横浜市青学鴨志田町 トラックバック:0 コメント:0 2013年09月25日 続きを読むread more
Felling 視認性改善等工事 公道側の視認性改善・高木伐採工事が始まった。 電線に悪影響していた高木が伐採され、代わりに中木の百日紅が植えられる。 2013年1月24日 横浜市青葉区 トラックバック:0 コメント:0 2013年01月24日 続きを読むread more
shed leaves 街路樹の落葉 街路樹の黄葉落葉のシーズンになった モミジバフー(紅葉葉楓) 別名アメリカフー ユリノキ(百合の木) 両者は葉の形で見分けられる モミジバフー(5-7裂)、ユリノキ(浅く掌状に2~4裂) 2012年11月18日 横浜市青葉区鴨志田町 関連 落葉性 http:/… トラックバック:1 コメント:0 2012年11月19日 続きを読むread more